宗教や神など
これまで書いてきたエッセイのうちで、宗教や神などに関連して、私の思った
ことや考えたこと、感じたことや気付いたことについて述べたものです。
ちなみに私は最初、神の存在に対して否定的な立場でした。が、しかし、だん
だんと神の存在を認める必要に迫られて行き、現在では、神の存在を肯定する立場
になっています。
申し訳ありませんが、続いてエッセイを読むときは、ブラウザ(マイクロソフト
エッジ)の「戻る」ボタンで、このページにもどって下さい。
*1.自己否定からの解放 2002年3月20日 (エッセイ39の参考)
19.「大生命」に受け入れられていること 2002年6月30日 (エッセイ39の参考)
20.「大生命」に愛されていること 2002年7月7日 (エッセイ39の参考)
21.「大生命」の役に立っていること 2002年7月14日 (エッセイ39の参考)
39.大生命と神との違い 2002年11月17日
40.宇宙、物質、生命 2002年11月24日
41.宇宙に「意志」は存在するか? 2002年12月1日
*53.死後の世界について 2003年2月23日
64.無宗教という宗教 2003年5月11日
*65.科学という宗教 2003年5月18日
*66.経済という宗教 2003年5月25日
67.宗教と科学 2003年6月1日
68.「盲目的な信仰」と「理性的な精神」 2003年6月8日
*69.現代の罪人(つみびと) 2003年6月15日
*71.慈悲について 2003年6月29日
*72.隣人愛について 2003年7月6日
73.神の愛について 2003年7月13日
74.「生命の肯定」と「神」 2003年7月20日
75.大生命と神 2003年7月27日
*76.「存在する」ということ 2003年8月3日
77.神に愛されるということ 2003年8月10日
78.神を愛するということ 2003年8月17日
*62.「最高の愛」の感覚 2003年4月27日 (エッセイ79,80の参考)
79.愛の根源 2003年8月24日
80.愛と生命と究極の幸福 2003年8月31日
81.神の認識へのアプローチ 2003年9月7日
82.神の力について 2003年9月14日
83.人間を孤独から救うもの 2003年9月21日
87.神にすがって生きること 2003年10月19日
*88.「古い」ということ 2003年10月26日
89.「祈る」ということ 2003年11月2日
90.理性と信仰 2003年11月9日
*92.「人の心」の形成 2003年11月23日
93.「新しい自分」の誕生と成長 2003年11月30日
94.新たな真の生命 2003年12月7日
95.永遠の生命について 2003年12月14日
97.努力が報われないとき 2003年12月28日
99.愛と慈悲 2004年1月11日
*102.輪廻(りんね)について 2004年2月1日
*103.前世の業について 2004年2月8日
109.落ちついて安定した心 2004年3月21日
110.私の心の変遷 2004年3月28日
114.悪霊と精霊 2004年4月25日
118.天罰について 2004年5月23日
*119.金と神 2004年5月30日
120.心の食べ物 2004年6月6日
123.赦す愛 2004年6月27日
124.無上のありがたさ 2004年7月4日
*130.金を命より大切にしてはならない 2004年8月15日
131.宇宙の原理 2004年8月22日
132.宇宙の原理 2 2004年8月29日
133.宇宙の原理 3 2004年9月5日
140.私が聖書を読みはじめた理由 2004年10月24日
141.すべてを神に任せるとき 2004年10月31日
*145.自分は生きていて良いのか? 2004年11月28日
149.心の汚れについて 2004年12月26日
150.「外なる神」と「内なる神」 2005年1月2日
152.理神論について 2005年1月16日
156.神の声について 2005年2月13日
162.人間の生命について 2005年3月27日
163.執着について 2005年4月3日
164.宗教が嫌われる理由 2005年4月10日
165.神と人間の仲介者 2005年4月17日
168.大生命の木 2005年5月8日
171.「大生命」と「大生命の木」 2005年5月29日
172.生命は永遠か? 2005年6月5日
176.「救い」とは何か 2005年7月3日
177.「救い」を得るためには 1 2005年7月10日
178.「救い」を得るためには 2 2005年7月17日
179.心の休息と栄養 2005年7月24日
187.心の底で求めているもの 2005年9月18日
192.認められ赦されること 2005年10月23日
193.優しさと安らぎ 2005年10月30日
195.自力と他力 2005年11月13日
196.「大いなるもの」と「神」 2005年11月20日
201.クリスマスにあたって 2005年12月25日
204.科学の偽宗教化 2006年1月15日
205.自ずから然る 2006年1月22日
1029.般若心経について 1 2021年11月28日
1030.般若心経について 2 2021年12月5日
1031.般若心経について 3 2021年12月12日
1032.般若心経について 4 2021年12月19日
1038.私の神 1 2022年1月30日
1039.私の神 2 2022年2月6日
1040.私の神 3 2022年2月13日
1041.私の神 4 2022年2月20日
1042.私の神 5 2022年2月27日
1043.私の神 6 2022年3月6日
1044.私の神 7 2022年3月13日
1046.私の神 8 2022年3月27日
1054.私の神 9 2022年5月22日
1112.私の神 10 2023年7月2日
1113.私の神 11 2023年7月9日
1063.宗教に対して思うこと 2022年7月24日
1064.宗教に対して思うこと 2 2022年7月31日
1036.心の宝・愛すれば幸福! 2022年1月16日 (エッセイ1066の参考)
1057.人生の完成 2022年6月12日 (エッセイ1066の参考)
1066.本当の宗教 2022年8月14日
1088.人為的な神 1 2023年1月15日
1089.人為的な神 2 2023年1月22日
1090.宗教の神が人為的な理由 1 2023年1月29日
1091.宗教の神が人為的な理由 2 2023年2月5日
1097.「救い」について 1 2023年3月19日
1098.「救い」について 2 2023年3月26日
1099.「救い」について 3 2023年4月2日
1100.「救い」について 4 2023年4月9日
1101.「救い」について 5 2023年4月16日
1102.「救い」について 6 2023年4月23日
1103.「救い」について 7 2023年4月30日
1104.「救い」について 8 2023年5月7日
1108.「生まれ変わり」について 2023年6月4日
最新のエッセイ(トップページ)へ